クリックアンドコレクトで売上アップ
ネットショップで購入した商品を自宅まで届けてもらう。
これは確かに便利なのですが、
1人暮らしの人だと、
昼間は働いていたり、
学校だったりするので、
自宅に商品が届くのは、
ちょっと不便だと感じている人もいます。
そのため国内では、
「コンビニ受け取り」のサービスを
導入している企業もありますが、
海外では、Click&Collect(クリックアンドコレクト)というサービスで、
店舗や地下鉄の駅に設置された専用ボックスで
商品を受け取るというサービスが広がっています。
今回は、この「クリックアンドコレクト」を
導入している海外のネットショップを
紹介している記事をご紹介しましょう。
▼How do ecommerce sites approach the click & collect UX?
自社のネットショップを訪れるネットユーザーが、
「Click&Collect」のサービスを良く理解しているケースでは、
ネットショップの商品紹介ページに
「Click&Collect」の購入ボタンを掲載しています。
事例で紹介されている「B&Q」という会社の場合は、
「Click&Collect」ボタンをクリックすると、
商品を受け取りたい店舗を選ぶ画面に進みます。
商品紹介ページに、
「Click&Collect」の購入ボタンが
掲載されていないネットショップでは、
注文プロセスで配送方法を選んだ時に、
最寄店で商品を受け取れることが示されるケースもあります。
また、決済方法についても各社で違いがあります。
ネットショップの購入時に決済する場合もあれば、
店舗で商品を受け取る時に支払う場合もあります。
クリックアンドコレクトの導入方法も、
商品を受け取る方法もアイデア次第です。
自社が店舗を持っていなくとも、
全国に店舗がある会社と提携して、
クリックアンドコレクトサービスを提供することも可能です。
お客様の満足度を高めて、
自社の購買率も上げていくために、
クリックアンドコレクトを上手く活用できないだろうか?
このような視点で、
新しいサービスについて検討することも必要でしょう。
顧客満足度を高めるために、
購買率を上げるために、
さまざまな取り組みを積極的に行なっている
海外のネットショップがあります。
今回のような海外の情報に詳しくなり、
新しいことにどんどんチャンレンジしたい。
このように考えている会社のサポートも行なっています。
まずは、私たちにご相談くださいね。
きっとワクワクしてくるので、
かなり楽しい体験になるはずです。