マーケティングコンサルタントが読み解く儲けの仕組み

2500人以上のメールマガジン読者が読んでいるお金を稼ぐためのマーケティング&ネットビジネスノウハウ

SNSマーケティング

SNSによって利用目的が違うので企業も対策が必要

SNSの特徴に合わせた使い分けでビジネスを活性化

同じソーシャルメディアに分類されるSNSでも、

LINE、Facebook、Twitterでは、

ネットユーザーの利用目的が違います

この違いをよく理解して、

企業側もSNSの使い分けを行ないたいものです

LINEは、家族や親友など、

関係が深い人たちと情報共有するために使われるケースが多いです。

一方、Facebookは、

家族等の関係が深い人たちと交流することを目的に

利用されることは少ないですね。

普段なかなか会うことがない

学生時代の友人など、

それほど関係性が深くない人たちと

情報を交換する場合に、利用されることが多いです。

さらに、Twitterは、

もともとの知り合いではない、

フォローした人、フォローされている人との

交流で利用されることが多いSNSになっています。

今回は、利用目的別にSNSを使い分けている

ネットユーザー動向に関する

調査結果が発表されたのでご紹介しておきましょう。

男性はSNSでシェアするネタ使い分ける傾向強い?
 

SNSの利用は、年代によってもだいぶ違います

Facebookを使っている40代以降の利用者は、

もともとシェアすることに消極的だそうです。

ところが、20代のFacebook利用者は、

さまざまなジャンルのネタを、

バランス良くシェアする傾向が強いそうです。

30代は、プライベートなネタをシェアする傾向が強く、

他の年代とも特徴が違っています。

さらに、今回の記事では、

どのようなネタだとシェアされやすいかを4つに分類しています

  1. キワモノ系シェア
  2. ネタバラシ系シェア
  3. 情報武装系シェア
  4. 女子感演出系シェア

SNSで会社や自社の商品の情報を拡散したい時には、

どのSNSを利用している、

どのような人たちに、

どのような内容の情報を提供すると、

シェアされやすいかを検討することが大切です。

前述のように、

40代以降のFacebook利用者は、

もともとシェアすることに消極的ということなので、

この年代のFacebook利用者をターゲットにした

シェアしてもらうことを念頭に置いたプランニングは難しいでしょうね。

それぞれのSNSの利用目的、

対象としたい年代などを考慮して、

どのように個々のSNSを活用すると自社にメリットがあるのか?

このプランニングを行なうために、

SNSに関連した国内外の

さまざまな調査結果にも敏感になりたいですね。

私たちのプランニングでは、

これらの国内外の調査結果の情報も提供し、

ご一緒に検討を進めています。

マーケティングやネットビジネスのプランニングでは、

情報量が大切です。

少なすぎる情報量では

新しいビジネスアイデアはどうしても出しにくくなります。

私たちと一緒に情報量を増やして、

今後のビジネスを飛躍させる方法について検討してみませんか?

ワクワクするビジネスアイデアを

ご一緒に出し合う良いきっかけにしましょう。

コンサルティングの始め方はこちらです

-SNSマーケティング
-, ,

執筆者: