★ 子供向けサーチエンジン
夏休み真っただ中。このようなときにこのサイトに来てくださる方の中には、子供の夏休みの宿題をヘルプするために、ホームページ検索をしなければいけない方もいるのではないでしょうか。今必要でなくとも、8月終わりになると、お子さんから「助けて〜」と懇願されることもあるかもしれません。(笑)
そこで、今回は夏休み企画として、子供向けのホームページを紹介しているサーチエンジンについてご紹介しましょう。夏休みの宿題になるような題材を見つけることを念頭に、3つほど代表的な「子供用サーチエンジン」を探してみました。
◆「Yahooきっず」
http://kids.yahoo.co.jp/
まずは、圧倒的に使用されることの多い「Yahoo! Japan」が提供している、子供向けサイトのディレクトリです。その名も「Yahooきっず」。「Yahoo! Japan」の良さは、その時々の話題や季節イベントに関する特別企画を、的確なタイミングで実施していることです。
今回ご紹介するサイトの中でも、このサイトのみが「宿題レスキュー隊」という夏休み用オリジナルサイトを作成していました。今回のように、夏休みの宿題の題材探しという点で、効率的に情報収集するには、このように今ユーザーが欲しいだろう情報を先に先に考え提供してくれるサイトは、本当に頼りにもなり、うれしく感じます。
「Yahooきっず」では、「世界の歴史」「学校と勉強」「科学」などに代表される8つのカテゴリーを用意し、それぞれ多くのサブカテゴリーを含んでいます。情報量という点でも、このサイトが一番多くのサイトを紹介しています。
先に触れた「宿題レスキュー隊」のサイトへは、この「Yahooきっず」のトップページからリンクしてあります。「宿題レスキュー隊」は、「育てる」「調べる」「作る」という3つのカテゴリーから構成され、それぞれのカテゴリー内に行くと、「各学校の環境教育への取り組み」などから宿題の題材を考えられるようにも構成されています。
◆「KIDSPLAZA」(NETPLAZA系)
http://netplaza.biglobe.ne.jp/KIDSPLAZA/
このサイトの特徴として、子供がインターネットを使用する上での注意点を解説していることが挙げられます。「はじめによんでね」では、インターネットを使用している人は良い人ばかりとはかぎらないので、どのような心づもりでインターネットに接するべきなのかを、子供の立場に立って説明しています。この心配りは、本当に大切なことですね。
そして、「保護者の方へ」というコーナーも用意し、「インターネットでの危険」「危険への対処」を細かく解説しています。一度は読まれることをお薦めします。
さて、このサイトの構成ですが、「生物」「科学・歴史」などの8つのカテゴリーから構成されています。そして、「検索機能」も用意しているため、効率的に必要なサイトを見つけやすくなっています。各サイトの紹介文も、多少むずかしい漢字には、すべてふりがながしてあり、子供が使用する立場をよく考慮しています。
◆「ぷちねっと」(NTT DIRECTORY系)
http://navi.ntt.co.jp/petit/
このサイトは、多くのカテゴリーを「学習」「遊び」に大別しています。たとえば、学習のカテゴリーでは、「学校の授業」を小学校、中学校のそれぞれの教科ごとに分類しているため、ある教科の宿題に対する具体的な課題探しをするのであれば、効率的に関連サイトを見つけることができるでしょう。
このように、多くのサーチエンジンでは、ポータルサイト(インターネットへの玄関サイト)になるべく、今回紹介した子供をターゲットにしたサイトなど、各種特徴あるサイトを多く企画しています。今後とも、こういう関連のサーチエンジン、リンク集などを紹介する企画をして欲しいというご希望がありましたら、ご遠慮なく「投稿フォーム」でご連絡ください。
[HOME]
[7月のテク&サイト: Super NTT DIRECTORY他]
[9月のテク&サイト: Inference Find他]